コピーライターのスグルです。
コピーライターとしてコピーライティングスキルを上げたい、またはコピーライターとして読んでおくべき本にい出会いたい!そう思っているあなたへ。
今回本記事では、「コピーライターなら一度は読んでおいた方が良いのでは?」と思われる本を何冊か紹介しようと思います。僕が読んできた本の中でも特に「この本は読んで間違いないな」、と思えたおすすめの本をチョイスしています。
「この本にはなんか惹かれるな〜」と感じる本が1冊ぐらいはあると思いますので、スキルアップの参考にしてください。
【コピーライティング本】おすすめの7選!【コピーライター必見】
コピーライティングをするためにはまず何をすればいいのか?それは間違いなく「本を読んでライティングスキルを身につける事」です。コピーライターを目指すならいろんな引き出しを持っておくと有利になります。そして今回紹介する本は以下の通りです。
1.ウェブセールスライティング習得ハンドブック
2.不変のマーケティング
3.究極のセールスレター
4.ハイパワーマーケティング
5.沈黙のウェブライティング
6.影響力の武器
7.現代広告の心理技術101
以上の7冊が僕からおすすめの本です。この中でピンときたもの1冊だけでも読んでみてください。必ずコピーライティングのスキルは上がるはずです。
1.ウェブセールスライティング習得ハンドブック
まず1冊目は「ウェブセールスライティング習得ハンドブック」です。この本はコピーライティングの中でも特に、「セールスコピーライティング」というスキルに特化した本です。このスキルを習得すると、見込み客(お客様)からの反応率を上げることができ、直接売り上げに繋げることが出たりします。
そして僕自身も最初に出会ったのがこの本で、そこから一気にコピーライティングの世界に魅了され他のを覚えています。
ウェブセールスライティング習得ハンドブック 寺本隆裕
2.不変のマーケティング
2冊目は「不変のマーケティング」です。この本はコピーライティング、またはマーケティング業界では超有名な「神田昌典」さんが書いている本で、コピーライティングを学ぶなら合わせて知っておきたい「マーケティング」について具体的に書かれています。
例えば、チラシや広告でもこんな内容が入っていると気になりませんか?
・緊急性
・期間限定
・保証(全額返金保証など)
ほんの一部ですが、こういった内容が入っているだけでもかなり反応率が違います。さらにこの本の中でもっとも目を引くのは「PASONAの法則」です。簡単に説明すると
・P(Problem)問題点を明確化して伝える
・A(Agitate)その問題を身近に感じてもらう
・SO(Solution)問題の解決策を教えてあげる
・N(Narrow down)その解決策を得られる人は限られていることを伝える
・A(Action)行動するよう背中を後押しする
この内応を意識して書くことで読み手が何を考えているのか、または何を求めているのか?こういったことを意識できます。これもほんの一部ですが、他にもたくさんのスキルアップ情報が書かれているので、この本もおすすめです!
不変のマーケティング
不変のマーケティング Kindle版
3.究極のセールスレター
3冊目は「究極のセールスレター」です。この本は英国のマーケティング業界の権威である「ダン・S・ケネディ」が書いた本になります。彼の教え子には成功者が多数存在しており、その影響で億万長者になる人もいたことから「ミリオネアメーカー(億万長者製造機)」と呼ばれているほどです。
そしてこの本を監訳しているのが先ほど紹介した「神田昌典」さんです。この二人が関わっている本なので読んでおくこと間違いなしです。
内容もわかりやすくステップごとに説明されています。「物を売るための文章術」といったところです!
究極のセールスレター シンプルだけど、一生役に立つ!お客様の心をわしづかみにするためのバイブル
4.ハイパワーマーケティング
4冊目は「ハイパワーマーケティング」です。この本はアメリカの経済誌、フォーブスで「アメリカの経営コンサルタント・トップ5」に名を連ねた「ジェイ・エイブラハム」が書いている本です。
この本はどちらかというとコピーライティングというよりは、「コピーライターとして知っておくと良い知識」という感じです。物が売れる仕組みをいろんな角度から説明していて、間違いなくあなたのスキルアップにつながります。
今後あなたがクライアントを取った時に、この知識を教えてあげるだけでも信頼アップに繋がるのではないでしょうか。
ハイパワー・マーケティング
5.沈黙のWebライティング
5冊目は「沈黙のWebライティング」です。この本は簡単にいうと、インターネット検索で上位表示されるためのライティング技術が学べる本です。これをSEO(検索エンジン最適化)ライティングとも言います。
このライティング技術もコピーライターなら「基本!」くらいの勢いで、知っておいてもらいたいスキルになります。このスキルを身につけることで文章構成も上手くなり、読みやすい記事が書けるようになります。
この本はアニメ形式で書かれているため、読みやすさも抜群なのでかなりおすすめの一冊です!
沈黙のWebライティング —Webマーケッター ボーンの激闘—〈SEOのためのライティング教本〉
6.影響力の武器
6冊目は「影響力の武器」です。この本は英国を代表する心理学者で、アリゾナ州立大学心理学部名誉教授の「ロバート・B・チャルディーニ」が書いた本です。この本で書かれていることはもちろん、人間の行動心理に関する内容です。
・返報性(もらったら返すと言う行動心理)
・コミットメントと一貫性(一連の流れにそって人は動く行動心理)
・社会的証明(多くの人間がとる行動を、無意識に選んでしまう行動心理)
・権威性(有名な人や権力のある人の言うことを無意識に聞いてしまう行動心理)
・希少性(希少価値次第で見る目が変わる行動心理)
こういった内容が詳しく書かれています。「これがなんでコピーライターと関係があるの?」と思うかもしれませんが、文字を書くと言うことは人に読まれるために書くと言うことです。大まかな人間の行動心理が分かっていると、その知識を文章に使えます。
もちろん悪用するうのではなく、良い情報をたくさんの人に知ってもらうためです。と言うことで、この本もぜひ読んでおいた方が良いおすすめの1冊になります!
影響力の武器[第三版]: なぜ、人は動かされるのか
7.現代広告の心理技術101
7冊目は「現代広告の心理技術101」です。この本は、「消費者はどのような広告や文章に反応するのか?」また「どのような心理的要素から消費者は、購買意欲を掻き立てられ行動に移していくのか?」といったことを説明している本です。
広告のコピーを書く機会もあるかもしれないので、この技術も習得しておくとライターとして強くなると思います!
現代広告の心理技術
おすすめの本番外編【読んでおくとレベルが上がります】
ここで紹介する本は少し初心者にはかけ離れた内容の本なので、「番外編」という枠組みで紹介しようと思います。偉そうに紹介している僕も、まだ読み足りていません(汗)もっと時間をかけて読みたいと思うような本です。そして紹介する本は以下の3冊になります。
・神話の法則
・影響力の武器 実践編
・伝説のコピーライティング実践バイブル
それでは1冊ずつ簡単に紹介!
・神話の法則
-
まずは「神話の法則」です。この本、すごいんです!僕らが今までに見た事のある物語にはこの法則が散りばめられています。
作品例としては、
- 「スターウオーズ」
- 「ライオンキング」
- 「タイタニック」
- 「アナと雪の女王」
- [モアナと伝説の海]
- 上記のように、
- 言い出せばきりがないほどで、全ての物語にはこの「神話に法則」が共通して散りばめられているのです。これはアメリカの神話学者「ジョセフマーフィー」が提唱した「ヒーローズジャーニー(英雄の旅)」が元となっています。その共通して使われている法則が以下の内容です。
神話の法則 夢を語る技術1日常の世界
2冒険への誘い
3冒険への拒絶
4賢者との出会い
5第一関門突破
6試練・仲間・敵対者が現れる
7最も危険な場所への接近
8最大の試練
9報酬
10帰路
11復活
12宝を持って帰還この流れを見て何となくわかる気がしませんか?物語に入り込む時って、自然にこんな感じの流れに乗ってしまっていますよね。人を惹きつけるのは何事もこの「流れ」が重要になってきます。
人を惹きつける文章もそうです。読みたくなる文章の流れを作ってあげるのがコピーライターのやる事です。そんなことを意識させてくれる本なので、この本もぜひ読んでみてくださいね!・影響
続いては「影響力の武器 実践編」です。この本は先ほどの「コピーライティング本のおすすめ7選!【コピーライター必見本】」 で紹介した「影響力の武器」の発展版といった感じです。人間の行動心理がどのような場面で働くのか?
そんな内容をより細かく、そして実践的に書いています。一つ印象に残った具体例を簡単に紹介買いしておきます!
[ミントキャンディーの置き場所]
ニンニク料理を食べた後レジの前に「ミントキャンディー」があったら嬉しいですよね?そのミントキャンディーの使い方です。その使い方でお客様からのチップにどう影響があるかの実験です。
・何ももらわなかった人とのチップ率の比較
1食事の最後にささやかな贈り物として1個渡した場合(3.3%上昇)
2食事の最後にささやかな贈り物として2個渡した場合(14.1%上昇)
3贈り物として1個渡し、一度席から離れ、また戻って2個目を渡す(23%上昇)
このように、たった1つのキャンディーでも人間の行動心理には大きく影響しています。きになる方はぜひ読んでみてください!
影響力の武器 実践編
伝説のコピーライティング実践バイブル
最後は「伝説のコピーライティング実践バイブル」です。この本は伝説のコピーラター「ロバートコりアー」が書いた本で、70年以上前に書かれた269事例の文章がまとめられています。
この文章には「魔術がかけられているのでは?」と言われるほど、コリアーのレターには温もりがあり、人々のつながりを作っていたと言われています。
70年以上の時を超え、そのまま使える文章には笑いがでると言ったのはあの「神田昌典」である。この本も神田さんが観釈しているので間違いはないはずです。
分厚すぎて僕もまだ読みきってはいませんが(汗)。じっくり読むというよりは、アイディアが浮かばなかった時の辞典的な要素で使用するのもありかもしれません。
時間に余裕がある方は読んでみてください!
伝説のコピーライティング実践バイブル―史上最も売れる言葉を生み出した男の成功事例269
まとめ
今回本記事ではコピーライティングにおすすめの本を僕の観点から紹介してきました。ここで紹介しているのはほんの一部です。
紹介されたからなんとなく読むのではなく、あなたが読んでみたい!と思った本をまずは1冊探してみてください。そしてハマってください。必ず世界観が広がることと思います。
良い本に出会って、楽しくコピーライティンングを頑張っていきましょう!